皆様!
こんばんは!
風邪などひいていませんか?
先日は雪の予報が出て「ドキ!!」また積もるのか?また雪かきか?と心配でしたが
本日は日中は陽がさして暖かでしたね。
洗濯物も一気に乾いたことでしょう。
さて、【健康テーマ】本日は「 脳 」
健康維持のため脳の活性化を図る
① ★料理をつくる★
脳を働かせ献立を考え、複雑に指を使って調理し、完成による達成感得る。
刃物や火を使うため、適度な緊張が刺激となり脳のトレーニングに役立つのだ!!
② ★朝シャワーを浴びる★
シャンプーは、頭皮に刺激を与えることで寝起きの脳にマッサージ効果があり血流がよくなる。
全身にシャワーを浴びると、皮膚刺激によって更に血流がアップ!
一日を元気にスタートさせるには朝シャワーがおすすめだ !!
③ ★利き手を変えてみる★
日常生活にいつもと違う要素を加えることで脳のトレーニングになる。
パソコンのマウスパッドを左側に置き左手で操作すると通常は使っていない脳領域が刺激されるのだ!!
歯磨きや米とぎなど、簡単な動作から挑戦してみよう!
インフルエンザが流行り始めました健康に過ごすため、ウイルスに負けない身体づくりのために
ブルーアースで鍛えてくださいね
では、明日も健康な一日を過ごせますように!!
木曜ブログ担当でした
☆GOODNIGHT☆