こんにちは
桜も散り始め、新緑の季節に突入ですね
昨日は春を通り越して夏のようでした
そんな今の時期が旬
1月末頃から真っ先に春を感じ、急激に成長を始めるのが「ひじき」
岩場に雑草のようにいっぱい茂っています
ひじきが育っている所なんてなかなかお目にかかれませんね
ミネラル、食物繊維、カルシウムが豊富
しかもカルシウムを効率良く吸収するために必要なマグネシウムもバランス良く含まれているんです
鉄分も多く貧血予防に効果的
コレステロールと血圧、血糖値を低下させる働きもあり、
がん、便秘、動脈硬化の予防にも効く万能食品です
だんだんと弱くなる骨のためにカルシウムは必須
前述したマグネシウムの他に、タンパク質、クエン酸と一緒に摂ると効果的です。
ひじきの煮物に大豆が入っていたり、ちらし寿司にひじきを混ぜ込んだりしますよね
カルシウム吸収率がアップしますよ
特に私のお勧めはピッツァ
しらすと一緒に乗せてチーズをたっぷり
もちろんピザトーストでもOK
チーズとひじきが合うなんてビックリだけど、本当においしいんです
旬のものを上手に食べて栄養補給
カルシウムを摂って、さらに運動することで骨は丈夫になるそうです
夏に向けて健康的な身体作りを・・・
ブルーアース甲西店
13日(日)営業日です。
22日(火)は休館日の予定でしたが営業致します。
(スイミングスクールに関してはお休みです。)
ぜひご来店くださいね!