おはようございます!!
今日は29日。
肉の日です!!!
え??ということはもうすぐ7月が終わりですか???
びっくり~・・・
さて、いつもブログを更新する時はA比奈さんの机を借りてカタカタ打ってます。
そんなA比奈さんのところには緑とオレンジの物が多いです。
てことで、勝手に分析しちゃいました★ふふふ。
緑の心理効果は、
え~っと、なになに・・・
『リラックス効果』
『緊張緩和』
『目の疲れを癒す』
そういえば、A比奈さんの他にも、Mっちー、M井くん。
T井さんとY口くんもかなぁ??
緑だらけなイメージがあります。
緑好き、多いんです。
緑好きが多いからみんな仲良しなんですかね。
緑好きのみんなが潤滑油的な?
次!!
オレンジの心理効果
『賑やかさや陽気な気分になる』
『プレッシャーを和らげる』
うん。わかる。
でも、オレンジのイメージはここまではなんとなく予想してたぞ。
『整理整頓ができる』
『食欲UP』
なるほど~!!これだ~!!!
だからA比奈さんの机の上はいつでもキレイなんですね!!
だからA比奈さんは常にお菓子を持ってるんですね!!
(しょっちゅう飴ちゃんくれます。この間のきなこ飴、おいしかったです。いつもありがとうございます。ここでお礼。笑)
はっ!!
てことは、A比奈さんの隣の机の人のところにオレンジを置いたらきれいになるのかしら。
今度実験してみますね。
でもなんだかんだA比奈さんの机の上で一番気になるのは、
人が腹筋している置物。
これがまためちゃめちゃきつそうな角度で止まってるんです。
見てるだけでお腹がプルプルしそうです。
気になる方はスタッフに聞いてもらえばみんな分かると思いますので実際にやってもらって下さい♪
あ、私以外でお願いしますね。
ってことで今日は終了です。
またいつか他のスタッフも観察してみまーす♪
期間限定で、膝小僧がおしゃれなヒョウ柄になっているN野でした。
それでは今日も頑張りましょう~★