おはようございます!
焼津ではこの服装がよく見るようになりましたね。
魚河岸シャツ!!
魚河岸チュニックなんかもかわいいですよね(^^♪
私も去年はだいぶお世話になりました!
今年もそろそろ魚河岸シャツで出勤かなぁ。
魚河岸シャツの定義ってのが決まっているらしいですね。
知ってましたか?
生地は綿100%の手ぬぐい生地又はゆかた生地であること
染め方は小巾の生地に染める「注染」であること
デザインは魚河岸のマーク又は、魚河岸の文字が入ったものであること
身頃から袖へ続けて裁ち、袖付けが肩より下がった位置になる「ドルマンスリーブ」でエリ無しであること
染め・縫製は、国内で行ったものであること
焼津魚河岸Tシャツ共同組合様から抜粋してみました。
そう考えると持ってるもので魚河岸シャツじゃないのもあるなぁ。
でもいいんです!
涼しければ!!
今年も生地を買ったので早速作ってみますヽ(^o^)丿
私が魚河岸シャツを着ているところを見たら遠目で見てやってください。
近くでよーーく見ると雑なところ満載なので。
それでは今日もよろしくお願いします!